1. PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD”

    2020/11/24
    PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD” - 01
    PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD” - 02
    PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD” - 03
    PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD” - 04
    PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD” - 05

    2015年製 NIKE PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS STERLIG/WHITE-BLACK-DEEP RED 828037-016 人気スケーター”PAUL RODRIGUEZ(ポール・ロドリゲス)”のシグネチャーモデルが再びセメント柄を纏って登場。セメント柄を考案しエアジョーダン3をデザインした”TINKER HATFIELD(ティンカー・ハットフィールド)”。彼がデザインを手掛け、2005年に500足限定で発売された”PAUL RODRIGUEZ ZOOM AIR ELITE(ポールロドリゲス ズームエアー エリート)”のカラーリングをそのまま落とし込んでいる。

  2. AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM”

    2020/11/23
    AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM” - 01
    AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM” - 02
    AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM” - 03
    AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM” - 04
    AIR JORDAN 5 “TROPHY ROOM” - 05

    MICHAEL・JORDAN氏の次男であるMARCUS・JORDAN氏が2016年5月に立ち上げたスニーカーショップ”TROPHY ROOM”とのコラボレーションモデル「AIR JORDAN 5 TROPHY ROOM SP」の登場です。POP UPショップと”TROPHY ROOM”のオンラインストア限定で7000足が販売され、それぞれシューズの内側に〇〇〇〇/7000と、シリアルナンバーが入ります。今回だけのスペシャルボックス(F&Fはホワイトボックス)で、付属品は赤、白、オレンジのエクストラシューレース、シューズバック、シカゴにあった自宅の入り口の門をモチーフにした透明のビニール、その自宅にあったプライベートトロフィールームを再現した”TROPHY ROOM”のVIPルームのポストカードが付きます。左足のヒールサイドに自身が在籍した”UCF”時代の背番号”5″が入り、ヒールには”TROPHY ROOM”のロゴが。右足のヒールサイドには父親であるJORDAN氏の背番号”23″が入ったスペシャルエディションとなっています。

  3. JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE”

    2020/11/22
    JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE” - 01
    JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE” - 02
    JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE” - 03
    JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE” - 04
    JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW “SAMPLE/ROYAL BLUE/TOTAL ORANGE” - 05

    2008年からNBAで活躍するリーグを代表するポイントガード”RUSSELL WESTBROOK”氏のジョーダンブランド シグネチャーモデル「JORDAN WHY NOT ZER0.1 LOW」です。今作は2018年7月に発売予定だったモデルのサンプル品。一般発売は無かった幻の1足です。

  4. A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT”

    2020/11/21
    A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT” - 01
    A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT” - 02
    A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT” - 03
    A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT” - 04
    A.C.G. REACT TERRA GOBE “MELON TINT-SUNSET TINT” - 05

    ストリートから山道まで、行く先々で大自然を楽しむためのスピード、耐久性、パフォーマンスを追求する現代のA.C.G.シリーズから「ACG REACT TERRA GOBE」の登場です。革新的な軽さとクッション性を誇るODYSSEY REACTのミッドソールのデザインは「AIR MOWABB」のオマージュ。アッパーは撥水加工を施した4方向リップストップ素材と、ゴム製のつま先ガードは耐摩耗性に優れかつ耐久性も備えています。マウンテンバイクからボルダリング、トレイルランニングからカヤックに至るまであらゆる環境に対応するために開発されたNIKE A.C.G.の新たなモデルです。BV6344-800

  5. A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE”

    2020/11/20
    A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE” - 01
    A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE” - 02
    A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE” - 03
    A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE” - 04
    A.C.G.AIR REVADERCHI “CLEAR JADE” - 05

    AR0479-003 / NIKE ACGから1992年に登場したアウトドア クロストレーニングシューズ「AIR REVADERCHI」。デザインは「AIR MOWABB」も手掛けたSteve McDonald氏。「AIR HUARACHE」のハラチシステムを搭載し、マウンテンバイクからインスパイアされたラバーのアウトソールを採用。洗練されたフォルムは当時の他のアウトドアシューズの1歩先を行くデザインでした。先進的なモデルが誕生したことから他のアウトドアシューズに向けて「お先に失礼」という意味合いもを込めてイタリア語の”ARRIVEDERCI”(お先に、またねなどの意味)からとって「REVADERCHI」と名付けたと言う逸話も。

PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS “J-ROD”2020/11/24

SHOW DETAIL